外国人正社員求人/外国人転職・就職情報
DevOpsエンジニア(国籍不問/正社員/700~900万)【情報通信】@東京
求人番号 | J6520 |
---|---|
求人会社名 | 会社名非公開 |
業種 | 情報通信 |
会社概要 | 本社:東京 設立:2021年 資本金:2,100万円 社員数:13名(うち外国人社員8名)親会社からの出向者含む 事業内容:ITソリューションのコンサルティング及び開発 |
募集職種 | DevOpsエンジニア |
仕事内容 | 1.ジョブサマリー トレンドソリューションズは「GitLab認定プロフェッショナルサービスパートナー(PSP)」に認定されており、お客様にプロフェッショナルサービスを提供しております。お客様のDevOpsの導入・推進、開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。 2.職務内容 ・DevOps技術を活用するお客様への開発・コンサルティングに携わって頂きます。 ・CI/CDツール(主にGitLab)を活用しながら、顧客のDevOps開発や開発チームへの支援を実施して頂きます。 |
研修 | ◎働く社員と、社員への投資を最重要と考えており、OCI(Oracle Cloud Infrastructure)やAWSの資格取得への教育投資をしております。また、各DX/ITの分野での専門分野に対してCoE(Center Of Excellent)を任命して、社内での組織面での支援体制を構築中です。 ◎OJT、資格取得支援やスキルアップに繋がるセミナーへの参加は積極的に実施/支援していきます。 |
応募資格 | 【必修条件(スキル)】 ・Linux での開発・運用経験 ・Gitの利用経験 ・Java,Python,Script言語などのオープン系開発言語、合計開発経験5年以上 ・AWSなどパブリッククラウドでの開発 or 構築 or 運用の経験 ・技術的課題についてロジカルに考えるスキル ・ビジネスレベルの日本語読解・ドキュメント作成・会話力 ※DevOpsの経験は不問、学びたい方・スキルを身に付けたい方は大歓迎 【優遇スキル】 ・DockerやKubernetesなどコンテナの経験や知識 ・Iac(Terraform,Ansibleなど)の利用経験 ・アジャイル開発経験 ・GitLab環境構築、運用管理経験 ・DevSecOps経験 ・その他 ・GitLab Certified Professional Services Engineer (PSE)資格取得のための支援プログラムがあります。 【その他】 ・基本はリモートワーク、客先訪問などがあります。 ・技術調査、技術検証、資料作成、研修はリモートワークを選択できます。 〈求める人物像〉 指示待ちでなく自ら能動的に動ける方 ※国籍不問 |
月給・年収 | 年俸制:700~900万 ※年俸の1/16を毎月支給、2/16を年2回賞与として支給 通勤手当:別途支給 昇給:年1回 |
雇用形態 | 正社員(試用期間6ヶ月) |
勤務地 | 東京(千代田) |
転勤・出向 | 無 |
勤務時間 | 9:00-17:30 専門型裁量労働制 ※働き方はフレキシブルで出勤・リモート等の限定はありません。 ◎お客様先への常駐は無く、訪問ベースでのワークとなります。お客様コンディションによってはリモートワークとなります。 ◎技術調査、技術検証、資料作成、研修はリモートワークを選択出来ます。 |
残業 | 有(※専門型裁量労働制のため、残業代は支給無し) |
休日・休暇 | 休日:土日・祝日 休暇:年末年始(5日)、夏季(3日)、GW(暦通り)、有給休暇(入社6か月後に10日付与、3日限度に前借可能) ※年間休日:120日前後 |
寮・社宅等 | 無 |
福利厚生 | 社会保険完備 |
応募方法 | <まだ外国人求人.comの会員登録がお済でない方> WEB会員登録(無料)後にご応募ください。 <外国人求人.comの会員の方> 求人情報の一番下にある「求人応募フォーム」よりご応募ください。 |
募集背景 | 初期メンバー募集及び案件多数により |
選考プロセス | 書類選考⇒カジュアル面談(WEB/CTOまたは役員)⇒一次面接(WEB/CTOまたは役員)⇒最終面接(WEB/代表)⇒内定⇒リファレンスチェック ※面接はWebで実施しますが、対面面接をご希望の場合は対面面接も可能です。 ※リファレンスチェック:卒業証明書や年金支払い記録、国籍証明書等を提出いただきます。 ※面接曜日:平日の他土日も件検討可 |
募集人数 | 複数 |
会社紹介 | 1.スキルアップ出来る環境 ・案件 DevOpsやSRA、MuleSoft等、新しめの概念やサービスを取り入れており、次世代の開発/運用を実践しながら学ぶ事が出来ます。また、DevOpsを強力に推進するメインスイートとしてGitLabを位置付け、利用コンサルティング、運用体制整理、環境構築全般をお手伝いする専門体制を用意しています。 ・教育 働く社員と、社員への投資を最重要と考えており、OCI(Oracle Cloud Infrastructure)やAWSの資格取得への教育投資をしております。また、各DX/ITの分野での専門分野に対してCoE(Center Of Excellent)を任命して、社内での組織面での支援体制を構築中です。 OJT、資格取得支援やスキルアップに繋がるセミナーへの参加は積極的に実施/支援していきます。 ・NextStep 弊社で技術を身に付け、次のステップへ更なるキャリアアップを考えている方も大歓迎です。惜しみなく投資します。 2.ハイブリッドな働き方 ・ワークスタイル 出勤・リモートワーク等、働き方に制限/限定は無く、個々人の裁量に委ねるハイブリッド型ワークです。(制度化はされてませんが)フルフレックスの様な働き方が出来るイメージです。 大きく、リモートワーク・本社勤務・客先訪問に分かれますが、リモートワークが多くなっています。 設立1年、社員3名(出向者含めると13名)と小回りのきく規模ですので、上述の制度化含めて、よりエンジニア/コンサルタントにとって働き易い環境を整備していく予定です。 |
入社時期 | 応相談(早いほどよい) |
紹介会社 | 株式会社翼インターナショナル(←外国人求人.comの運営会社) ★外国人専門の人材紹介会社のパイオニア★ ご質問・お問合せフォーム TEL: 03-3841-7821 |